仕事の合間のNew テーブル

当店のお客様用テーブルは下の支えが小さく不安定で使いずらく悩んでいました。おまけに、コーヒーの木を植えていた木製プランターは大きすぎて、潅水に苦労するし動かすのに苦労し腰を痛めそうな上、白カビが生えて外観が…
そこでコーヒーの木を小さめのプランターに移植し、テーブルの天板と木製プランターを合体。そして天板がずれない様に酒樽方式に改良し完成。
天板の開閉を可能にすることで収納もでき安定感もあり、意外と雰囲気あってバッチリに完成しました。もちろん仕事の合間です。
後は、テーブルの残りの部品の再利用(SDGs)と、移植したコーヒーの木がストレスで葉先枯れを起こさないことを祈るだけです。

《不安定だったテーブル》

《大きな木製プランター》

《ズレ防止に改良した酒樽方式テーブル》

《完成品》